忍者ブログ
万年Bクラスチームの投手が綴る非野球的ブログ
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

                                                                         アスガルド・ブログ                                                                                                                                                                    コメントする?[]
今日は水曜日。
いつも始業前にはこんな放送が流れます。
「今日は定時退社促進日です」

だが、10月からは一味違う。
そんなおねーさんの促す的な放送の後に、おっさんの声で更にパンチがあるのだ。
「今日はノー残業デーです。 定時で仕事を終えるよう、効率のよい業務進行を心がけてください。」

当社もサブプライムや鉄鋼をはじめとした原材料高騰のあおりを受け
当下半期は収益予想が大変厳しい。
なのでよりいっそうの合理化、無駄排除が求められている。
そのひとつの方法が、このノー残業デー。要するに残業代というわけだ。

さて、どんなもん効果があるか軽く試算してみよう。
残業1時間あたりのレートをおおまかに2,500/hとして計算する。
管理職をのぞいた従業員が1,000人、年間稼働日240日として
一人1日1時間残業を減らすとどうなるか。

1h × 2,500/h × 1,000/人 × 240日/年  =  600,000,000円/年

どう?1日1時間減らすだけで6億円ですよ?
いかに人件費の影響が大きいか、少しは分かってもらえたかな。


今日はもちろん、定時になったらさっさと帰れという感じ。
いつも残業している生産技術も帰宅の準備。事務所が騒然となるから不自然極まりない。
まぁ・・・残業予算だけじゃなくて仕事も減らしてくれないと・・・。

拍手[0回]

PR
                                                                         アスガルド・ブログ                                                                                                                                                                    コメントする?[0]
いやっほーう

やっとこさ決算も一区切り。
3日前、必ずここへ還ってくると手を振る人に笑顔で答えはしませんでしたが
とにかく死ぬ機の覚悟で挑んだ決算。
ようやく家に帰ってきました。 生きてるってすばらしいですね。
連日朝4時まで仕事してそのまま床で8時まで寝るって言うのも嫌なもんです。
おまけに下半期の利益予想がやべーってんで色々余計な事をしなきゃいかんもんだから
休日も返上とか。ばーかばーか。
会計監査でつつかれるかも知れんけど資本的支出はかなり強引に経費にしちまった。
上期の利益?知らん知らん。 赤じゃなきゃいいんじゃねー?^w^

拍手[0回]

                                                                         アスガルド・ブログ                                                                                                                                                                    コメントする?[0]
大阪桐蔭が全国を制覇して早2週間が経とうとしています。
そして、地獄の8月が終わろうとしているところでもあります。

トヨタ自動車の販売計画大幅見直しによって、もちろんトヨタグループに与する当社も
それに引っ張られるように年間利益計画の見直しを迫られる事に。
その影響で1ヶ月の最大残業工数(それ以上やると始末書を書かされる)まで後30分
というところまでやっちまったので、今日、明日はゆっくりです。
今冬からは減収減益だね。 まぁどこも同じだろうけど。
鉄鋼の値上がりがなんとかならないと、車の値上げが続きますよ。

9月は9月で中間決算があるんだよな。
むしろ8月より大決戦と呼ぶにふさわしいのは9月~10月。
・実地たな卸し準備
・固定資産たな卸しまとめ、除却関係処理と償却費再計算
・試験材料費、支払運賃等整理・・・

などなど。でも何が一番面倒かというと
社外に出す業績報告資料(要は決算報告書)を俺一人で作らなきゃいかんというところ。
俺⇒部長⇒常務⇒社長と決済も取るから下手なことできんし、何よりどえらい時間がかかる。
さすがにキャッシュフローとかの資金関係は分からんから資金グループのグループマネージャーに聞くけど。

でも、今日は仕事の事は考えない。考えるとウツになるお(  ^ω^)
今日は聖戦の系譜の改造に当たって基礎データを・・・全然進まねえ!!!
だって、このゲームって大雑把なんだけど、やたら妙に微妙に結構バランスが取れてるんだよ。
だからこれいじろうとなると、結構悩むんだよな。
例えば、騎馬兵。あれだけ下級職いてみんな初期値同じとか勿体ねーだろう。
例えば、斧。あれだけ使い物にならないとかわいそうだろう。
つーわけでいろいろやっているわけであります。
まぁでも、進まない最大の要因は
家でエクセルを見ると眠くなる
ということらしいです、はい。

拍手[0回]

                                                                         アスガルド・ブログ                                                                                                                                                                    コメントする?[0]


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク集だッッ!
アスブログ様のリンクであります。
当サイトはリンクフリーでござる。 相互リンクはコメントか拍手コメントに願いたもうぞ。 歓迎いたす所存にて候。
最新コメント
[09/15 しゃに]
[09/08 あお]
[09/03 しゃに]
[09/03 あお]
[08/05 しゃに]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
麦 / シャニー
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1984/04/01
職業:
りーまん
趣味:
野球、ゲーム、妄想の具現化
自己紹介:
賊ときどき吟、のち賊みたいな。
頭は常に世紀末のカスクオリティ。
所持スキルはやる気だけの
トラブルメーカーのブログです。
ちなみにHNの由来は
麦:
苗字・・・なのか?とりあえず田舎モノで特技は農薬散布のようです。
シャニー:
盗賊の善神シャス(Shath)と明るい陽気な(Sunny)のから来る造語でShany

◆コンテンツ
アスガルド
主に賊関係
イアで繰り広げられるぬるさ抜群の話
移住してきました。どうぞよろしくっす

野球
草野球チームのことや甲子園関係

経理
知っておくと得をする基礎決算知識等

聖戦の系譜改造
ROM改造について。たぶん更新することは今後ないです。

あ、ちなみに相互リンク歓迎します。。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
ブログの評価 ブログレーダー
アクセス解析
忍者アナライズ